-
-
Web会議に適したマイクやカメラなど便利な周辺機器とグッズ
2021/4/11
コロナ禍で、Web会議やオンライン研修などが、頻繁に行われるようになりました。 ZoomやGoogle meetなどでWeb会議や研修に参加する場合、スマホやタブレットでの参加も可能ですが、画面の大き ...
-
-
【BenQ EW2780U】老眼でノートパソコンの画面が厳しい場合は4Kモニターがいい
2021/4/15
はじめに 最近とくに小さい文字が見えにくい。 50歳を過ぎると遠近両用メガネのお世話になっている状況です。 仕事柄、パソコンのモニターを見てる時間も長く、最近、動画編集を始めたので、家にあるノートパソ ...
-
-
【対策あり】マウスで手首が痛い場合にはトラックボールマウスがいい!
2021/2/10
はじめてのトラックボールマウスです。 ロジクールのMX Master 3は使い勝手のいいマウスですし、使いやすいです。 以前のブログ↓にも書きましたが、手が小さい私にもちゃんと使えました。 https ...
-
-
マイクアームを導入してみたら机の上がスッキリが残念な結果に
2021/5/8
はじめに You Tube(アフレコやオンライン配信など)やテレワーク(Zoomなど)でマイクを使いますよね。使わない時はどうしてますか? 机が広ければ、机に置いて運用することはできますが、常時マイク ...
-
-
【これはいい】RODE PSA1 スタジオ用マイクアーム に変更、使えますこれは!
2021/4/15
はじめに、以前のブログで 「マイクアームを導入してみたら机の上がスッキリが残念な結果に」を投稿しましたが、やはり安価なものを買うと痛い目にあいます。 確かに、机の上や周りはスッキリしましたが、コンデン ...
-
-
【Anker Soundcore 2】Bluetoothスピーカーレビュー、いまさらですが
2021/5/8
ポータブルスピーカー 今年の7月にAnker Soundcore2を買いました。 MQG確か、Anker Soundcore 3が出ましたよね^^;[ はじめに ディスクトップパソコン用に、電気屋で買 ...
-
-
【SIRUI 3T-35K】安定感抜群で、使い勝手の良いテーブル三脚レビュー
2021/1/9
使い勝手の良いテーブル三脚 Web会議のカメラは、既存のノートパソコンのカメラより外部カメラ(USB対応)やミラーレス一眼の使ったほうが画質はいいです。ミラーレス一眼カメラやコンパクトデジカメを使用す ...
-
-
Macでの映像や画面の録画におすすめMirabox キャプチャボード
2021/1/24
おすすめキャプチャーボード Elgato Game Capture HD60Sを紹介しましたが、Macではドライバーがなく、 専用ソフトしかHD60Sは認識されず、OBSやZoomではカメラとして認識 ...
-
-
映像や画面が簡単に録画できるキャプチャーボードElgato Game Capture HD60 S
2021/1/24
はじめに 最近のYou Tubeのブームで、ゲーム動画の録画やミラーレス一眼カメラからの画像出力を録画する機会が増えています。また、コロナ禍でオンラインでの会議が増え、ノートパソコン等の内蔵カメラより ...
-
-
モバイルバッテリーはAnker PowerCore Fusion 5000 一択
2021/1/11
モバイルバッテリーには、いろんな大きさ、容量とかたくさん種類がありますし、いろんなメーカーからも出ています。 今まで何個も買ってきて使ったりしてましたけども、2年ぐらい前から、Anker PowerC ...