-
-
ニンテンドーSwitchの開封からスタート
2021/12/26
Switchが届きました。 ゆっくりと開封予定です。(動画殺青します) いろいろと設定する必要があるみたいです。 これからですが、初めてなので、今更感は勘弁してください^^; 開封 Amazomで購入 ...
-
-
Nintendo Switch(有機ELモデル)を買った\(^o^)/(ゲーム機は人生で3回目の購入)
2021/12/21
結局、Nintendo Switch買ったよ。 買うかどうか悩みました。 その悩んでいる動画 初めに買ったのは、PSP、次は、Wi Uです。 買ったモデル 「Nintendo Switch(有機ELモ ...
-
-
SENNHEISER HD 599 SE オープン型ヘッドホン
2021/12/12
先日のAmazonブラックフライデーでゼンハイザーのHD599SEというヘッドフォン買いました 今までは、密閉型のSony MDR-7506とオーディオテクニカATH-M20xを使用してますが、 開放 ...
-
-
マイクアームにWebカメラを取り付けてみたら、便利だった
2021/11/24
マイクアーム(初めに買った)にWebカメラを取り付けた おや、使い勝手が良かった! Webカメラはモニターの上 使用しているWebカメラは、ロジクールのC920というモデルです。 リンク先:C920n ...
-
-
極める。ミニで。MX Keys Mini
2021/10/16
ホームページ:MX Keys Mini MX KEYS MINI ミニマリスト ワイヤレス イルミネーション キーボード(JIS配列) 2021年11月11日発売予定¥13,860
-
-
オーディオDAC買ってみた!Fosi Audio DAC-Q4
2021/10/10
サブスクで契約しているApple Musicがロスレスオーディオに対応した。 今までは、CD音質(44.1kHz/16bit)でしたが、最大48kHZ/24bitまででAppleデバイスでそのまま再生 ...
-
-
ノートパソコンのCMOS電池交換
2021/8/25
CMOSの電池がダメになる(充電できない)と半日で、 パソコンの初期設定画面が出てきて、 毎回、日時、Wifiの設定が必要になります。 そこで、 ノートパソコンのCMOSの電池交換しました。 交換後は ...
-
-
デジタルミキサー・ZOOM LiveTrak L-8開封&レビュー
2021/8/25
ユーチューブアップしています 今まで使用していたアナログミキサーのノイズが酷くなったので、デジタルミキサーのZOOM LiveTrak L-8を購入しました。 一緒に購入したCOMICA CVM-V0 ...
-
-
Anker ウルトラスリム Keyboardをサブキーボードとして使ったら便利だった
2021/5/20
はじめに 今のメインキーボードは、【ロジクールCRAFT KX1000s】を使用しています。Bluetooth接続できるキーボードで、MacBook Pro、Windowsノート、Windowsデスク ...
-
-
【超便利】外付けUSBタイプSSDレビュー/容量:1TB
2024/3/24
普段使っているUSBメモリーも容量が増え、32Gや64Gが普通になってきていますし、外付けHDDも容量4TBが1万円前後で販売されていますよね パソコンの内蔵デスクも、HDDからSDDが普通になって、 ...