はじめに
MacBook ProとWindowsの2台のノートパソコンを使っているので、
机の上が煩雑になり、大げさかもしれませんが、
作業環境の改善のためパソコンスタンドを買いました。
今までは、こういうものを使わずに、直接、机の上に置いてきました。
不要ではとも思いましたが、ノートパソコンを机の上に置いて長時間入力やパソコン操作ををしていると、目線が低く、猫背になったり、
肘や肩、手首が痛くなったり、そして、作業効率が悪くなります。
それらを解消してくれるのが、
パソコンスタンドです。
ある意味、必須なアイテムです。
パソコンスタンドにも種類が色々あります。
大きさや重さ、形などさまざまですが、今回、据え置き型タイプのものと折りたたもタイプのものです。
据え置きタイプ
BoYatan ノートパソコンスタンドです。
購入理由は、しっかりしたスタンドが欲しくて。あとは、Amazonでのベストセラーだったからです。
色は、シルバーで材質はアルミニウム、重さは1.34 キロあります。
対応サイズは17インチまでで、耐荷重は20キロです。
第一印象は、重くてゴツいです。
閉じた感じは、こんな感じで、そこから広げて使います。
広げたり、角度を調整したりするにはかなりな力がいります。
角度調整をするとこんとこんな感じになり、パソコンを置くと
こうなります。
重量があるので、安定感は抜群です。グラつきがほとんどありません。
滑り止めのゴムや大きな台座、落下防止の爪があるのでパソコンをしっかりと支えてくれます。
素材がアルミで、台座にスリットもあるので、放熱効果は高いです。
ある程度角度をつけて高くすると、パソコンの液晶の位置が高くなり、姿勢が良くなります。
高さと角度を好みで変えられますが、かなりの力がいります。
目線が高くできるので、オンライン会議(ZOOMやGoogle meets)時に、顔を正面で撮れます。
また、最大に広げると、相当な高さを稼げます。
17インチノートパソコンまで対応なのですが、本体は大きく重いので、持ち運びにはあまり適さないと思います。
キーボードやパウスを配置するとこういう感じになります。
折りたたみタイプ
Adminer ノートパソコンスタンドです。
購入理由は、軽量で、折りたたみで持ち運びができるスタンドが欲しくて購入しました。
職場や出先で使う目的です。
色は、グレーで材質はアルミニウム、重さは 260グラムと軽く、
対応サイズは14-17.3インチ、耐荷重は20キロです。
第一印象は、軽くて、少し大丈夫か?とも思いました。
大きさは、畳んだ状態で4センチ、長さは26センチなので、持ち運びが楽です
おしゃれな付属の専用ケースがついています。
折りたたみ方式なので、使わない時はスペースを取りません。
広げるとこんな感じで、少しキャシャな印象です。
角度は8段階で調整が可能で、組み立てにさほど時間が必要ありません。
素材がアルミで、パソコンとの接触面積は小さく、放熱効果は高いです。
パソコンを載せると、滑り止めのゴムやストッパーもあり、安定性は悪くなですが、本体が細いのと軽量なところで、若干のふらつきがあります。
キーボードやマウスを置いて操作環境を作るとこんな感じです。
まとめ
据え置きタイプと折りたたみタイプのノートスタンドです。
それぞれ、利点、欠点もありますが、使用用途によって使い分けができます。