アマゾンプライムデーで、DJI Action 2 Dual Screenコンボを購入しました。
磁気保護ケース も付属です。

このカメラの情報はすでにYou Tubeやブログで探せばいろいろと出てくるので、簡単に・・・・
内容


磁気ストラップでカメラを構えた例
磁気ストラップを外に

カメラユニットのみでは、少しブラブラしますが、安定していますが、
画面モジュールをつけると

少し、揺れると揺れ幅が大きくなります。
磁気ストラップを中に

ストラップは見えませんが、どうしてもシャツにシワができます。
画面モジュールをつけると

本体とのマグネットがギリギリな感じで、落ちそうですし、シャツのシワも大きくなります。
撮影での磁気ストラップを使う場合は、やはり、外にストラップを出してカメラユニットのみの使用方法が良いですね。
手ブレ補正は、ホライゾンバランスが良いと思います。
アクセサリー
Ulanzi DJI Action 2用 OA-13


利点は、
- USB-C充電対応
- 磁気アダプターマウントと同じマグネット着脱式
- 底面に1/4ネジ穴
- 隠蔽型Goproコネクター

Freewell フリーウェル DJI Action 2専用 NDフィルターセット

構成は、ND8 ND16 ND32 PLフィルター 減光レンズ の4枚になります。
磁気保護ケースを付けているとマグネットが弱く、使用はできません。

これで、昼間でも、シャッター速度を落として撮影できます(^o^)
使用した感想
撮影で使うカメラは、ミラーレスやビデオカメラですが、普段持ち歩いているのは
DJI POCKET2を持ちるいて、撮影で使っていますが、
やはり、このDJI Action 2の利点は、小さいことですね(^o^)
小さいので、ポケットに入れておくことのできますし、サッと取り出して
撮影もできます。やはり、小さいのは良いことです。
欠点は、
すぐに本体が熱くなる事
カメラユニットだけでは録画時間が少ない事
磁気ストラップで撮影時には画角が広いので歩いていると腕が映り込む事(画角調整すればいいのかな?)
まとめ
今は、DJI Action 2を持ち歩いていますし、ボールジョイントアダプターマウントで、車載動画も取れますし、しかもサッとカメラが取り外せるのが
いいですね。そんな良いカメラですよ。