個人的に、忘れないように!!!
OBS StudioをMacで2つ立ち上げられないかということで書いています
多くのアプリでは、複数立ち上げることはできません
OBS Studioもしかりです。
方法
2つあります。
- コマンドラインを用いるもの
- Automaterを使うもの
Automaterを使った方法
Automaterを起動
Automaterはアプリケーションフォルター内にあります
![](https://hideshigelog.com/wp-content/uploads/2021/12/スクリーンショット-2021-12-30-7.03.29-500x318.png)
Automaterを起動
![](https://hideshigelog.com/wp-content/uploads/2021/12/スクリーンショット-2021-12-30-7.07.49-500x439.png)
アプリケーションをクリック
![](https://hideshigelog.com/wp-content/uploads/2021/12/スクリーンショット-2021-12-30-7.08.02-500x439.png)
「シェルスクリプト」と入力
ウインドウの検索ボックスに「シェルスクリプト」と入力してEnter
![](https://hideshigelog.com/wp-content/uploads/2021/12/スクリーンショット-2021-12-30-7.10.28-500x439.png)
「シェルスクリプト」を実行するテキストボックスが出てきます。
![](https://hideshigelog.com/wp-content/uploads/2021/12/スクリーンショット-2021-12-30-7.42.57-2-500x439.png)
「シェルスクリプト」に命令
![](https://hideshigelog.com/wp-content/uploads/2021/12/スクリーンショット-2021-12-30-7.42.57-500x439.png)
「シェルスクリプト」に命令を出します。
open -n /Applications/OBS.app
OBS Studioを起動するので上記のように入力
![](https://hideshigelog.com/wp-content/uploads/2021/12/スクリーンショット-2021-12-30-7.43.30-500x439.png)
保存する
メニューバーのファイルから保存を選択
![](https://hideshigelog.com/wp-content/uploads/2021/12/スクリーンショット-2021-12-30-7.44.04-500x415.png)
名前と保存場所を決めて、保存します。
フォーマットはアプリケーションです。
![](https://hideshigelog.com/wp-content/uploads/2021/12/スクリーンショット-2021-12-30-7.44.30-500x438.png)
デスクトップに保存しました。
![](https://hideshigelog.com/wp-content/uploads/2021/12/スクリーンショット-2021-12-30-7.46.50-500x425.png)
Automaterの起動
保存したAutomaterのファイルを起動します。
OBS Studioを普通に起動した後に行います。
![](https://hideshigelog.com/wp-content/uploads/2021/12/スクリーンショット-2021-12-30-7.59.23-500x267.png)
警告が出てきますが、「とにかく起動する」を選択すると
OBS Studioが2つ起動します。
![](https://hideshigelog.com/wp-content/uploads/2021/12/スクリーンショット-2021-12-30-8.00.09-500x180.png)
OBS Studioを2つ起動して何をするか?
メリットは多いと思います。
画面キャプチャを利用すれば、2画面設定の片方の画面(録画する)の録画ができる。
画面の操作やアプリの使い方なども録画できる
まとめ
通常はアプリを複数起動することはありません。
複数起動して使うアプリの場合は、複数起動できます。
メリットは、OBS Studioで2画面で使用している場合、その片方をキャプチャーしたい場合などに
使用できます。
ただ、パソコンには負荷がかかるので、パソコンのスペックは高いほうがいいと思います。
パソコンのHDMI出力を別のパソコンでキャプチャすればいいことですが^^;