Zoom オンライン

【Zoom】Zoomでの画面共有についてその2(2画面)

通常、ノートパソコン等でZoomを利用する場合は、1画面での運用が多いかと思います。

今回は、パソコンの2画面での画面共有です。

個人的な方法になりますので、参考になればと思います。

ノートパソコンにポータブルモニターを接続して2画面仕様にて運用しています。

おすすめモバイルモニター

前提条件

画面の共有に限定した説明となりますので、Zoomのインストールや操作は別に参照してください。

デスクトップパソコンでもノートパソコンでも画面が2つ準備(デュアルディスプレイ状態)

そして、

デスプレイ設定で、

写真のように設定してください

今回が向かって右側がメイン(1)、左側がサブ(2)とします。左右逆でも構いません。

これが、設定できていないと2画面でのZoomでの画面共有はできません

デュアルディスプレイ(2画面)を使った場合自動的に

  • 画面1が発表者ツール
  • 画面2がスライドショー

という表示になっているからです。

パソコン2画面での画面共有方法

まずは、Zoom及びパワーポイントを起動してください。

Zoomに参加する前にパワーポイントの起動をしておいたほうが良いと思います。

パワーポイントの画面(Window)を左側(2)に移します。

Zoomに参加します。

画面共有を行います。

そのときに、「2」の方を共有します。

共有されました。

Zoomに参加をしている側にも、画面を共有したパワーポイントの映像が映し出されます。

パワーポイントでプレゼンを開始します(スライドショーより「最初から」または下のツールバー)

メイン画面(1)が、発表者ツールとなり、ノードやスライド合計枚数、次のスライドなど

便利に使えます。

パワーポイントの「発表者ツール」については、パワーポイントの方を参照してください。

「共有の停止」ボタンを押すと、「画面の共有」は解除され、Zoomの画面となります。

以上が、2画面でのZoomの画面共有ですが、もし、

パワーポイントのWindowを「1」のまま画面共有すると

パワーポイントの「発表者ツール」が画面共有されてしまします。

こういう場合は、画面共有を即座に停止し、再度、やりかえるか、

  • パワーポイントの発表者ツールの上部に表示設定という項目があるので、クリック
  • 「発表者ツールとスライドショーの切り替え」を選択

すると、画面1と画面2の表示が切り替わります。

まとめ

Zoomでの「画面の共有」の簡単な説明です。

今回は2画面でのZoomの画面共有の方法でした。

発表原稿(ノードに記載)や次のスライドや順番等「発表者ツール」が表示されていると

便利になりますが、画面共有の設定に注意が必要となります。

-Zoom, オンライン

© 2024 MQG Powered by AFFINGER5